省エネ壁紙 遮熱リノベーション(内装&天井裏)
ここちや店長です♪
今回は、昨年より取組み始めた"遮熱材"。その中の遮熱クロス施工報告です!
【施工後】
貼り替え前は、量産品のクロスが施工されていました。
ここは企業の培養室で、施工理由は次の内容です。
・結露がある
・カビが出てきた
カビを除去した後遮熱材を使用することによって、出てくることは無くなります。
また、天井裏、エアコン、配管にも施工し、温度差を無くし、結露を防ぎます。
今回、天井裏は狭かったですが、丁寧に敷き込みました。
また、初めて施工した遮熱クロスは、通常のクロスよりもなかなか手強かったですが、キレイに仕上がり、自分では良かったと思います。
こんな方におすすめです
(法人の会社さん)
・暑さ、寒さで、事業に支障がある
・消費電力が高く、電気代を安く抑えたい
・従業員の為に作業環境を改善してみたい
・夏場の熱中症などを予防したい
・マンション、団地、アパート、戸建
・北側の部屋が寒いし
・カビるんで困っている
・季節によりエアコン使用が増えて省エネしたい
上記は、まだまだ一部ですが、暑さ・寒さ、省エネルギー対策などで多くの会社さんが取り入れてもらった数々の施工例もあり、個人向け、会社向けにご提案させて頂けますので、お気軽にお声掛けください。